12月といえば、三大流星群のひとつであるふたご座流星群の季節でもありますよね。
しぶんぎ座流星群・ペルセウス座流星群と共に三大流星群のひとつとされています。
例年12月4日頃から12月14日頃まで出現をすると言われていますが、今年は12月15日(金)が見頃です。
今回は、愛知県でふたご座流星群を楽しむための、見える方角やピーク時間、おすすめの観測場所などを紹介します。
この記事でまとめた内容はこちら、
2023年のふたご座流星群は愛知県のどの方角で見れるのか
2023年のふたご座流星群が愛知県で見られるピーク時間は何時なのか
愛知県でふたご座流星群が見られるおすすめの観測場所はどこなのか
ふたご座流星群2023愛知で見える方角は?
2023年ふたご座流星群はどの方角でも見ることができるので、夜空全体を眺めることがおすすめです。
ふたご座流星群はどの方角からでも見ることができますが、流星は放射点を中心に放射状に出現します。
そのため、ふたご座流星群の放射点の場所も確認しておくと、より楽しめると思います。
こちらの投稿でふたご座の放射点を確認してみましょう!
今年のふたご座流星群の活動は14日の10時頃極大を迎えます。13日の夜から14日の暁にかけてが見ごろですが、12日や14日の夜もよく流れそうです。
流星は放射点を中心に放射状に空全体に現れます。いつどこに出現するかは分かりませんので暖かい格好で、なるべく空の広い範囲を見渡すようにしましょう。 pic.twitter.com/7SZz8U0c5K— 佐賀県立宇宙科学館 (@saga_space) December 12, 2020
ふたご座は、午後7時頃北東の空から昇ってきます。
ふたご座の近くにはオリオン座があるので、まずはオリオン座を探してみましょう。
星が3つ並んだオリオン座は、特徴的なのですぐに見つけられると思います。
オリオン座の左にある、「U」を右に倒したような星の並びが、ふたご座です。
「U」の底辺にあるふたつの明るい星がふたご座の目印で、左側が「カストル」右側が「ポルックス」といいます。
「カストル」の近くに、ふたご座流星群の放射点があります。
その放射点から流星が出現するわけですが、流星は放射点のみで見られるわけではなく、空全体で見ることができるます。
なるべく空の広い範囲を見渡しましょう!
ふたご座流星群2023愛知でのピーク時間は?
2023年のふたご座流星群は、12月15日4時頃がピークです。
今年は約8年ぶりの好条件ということで、かなり期待できそうです。
ピークを迎える4時前後も見頃で、特に0〜3時には1時間あたり70個の流星群が出現する可能性があるということです!
また、12月13日(水)から流星の観測はできるので、当日は難しいという方は早めに観測してみてください。
毎晩21時頃から翌朝5時頃まで観測ができますよ。
空全体を眺めるために、レジャーシートを敷いて寝転んでみてもいいですね!
ふたご座流星群2023愛知でのおすすめ穴場観測スポット
愛知県でふたご座流星群を見るのに、おすすめの観測場所を紹介します。
スターフォレスト御園
スターフォレスト御園は、宿泊型の天体望遠施設です。
夜間のみの日帰りはできないようなので、宿泊をしつつ、のんびりと夜空を眺めたいですね。
プラネタリウムや天文台もあるので、流星観測以外も楽しめます。
BBQ場もありますよ。
土日で天文CORE合宿行ってきたー!
まず星座の勉強会をしてスターフォレスト御園に行って芝生にシート敷いて寝転んできれいな星・流れ星をたくさん観ながらオールしてとよた科学体験館でプラネタリウムを観てきた
あの星空をカメラで撮りてー! pic.twitter.com/vac1l142EO— スローライフ (@Mrslowlife9708) May 8, 2016
伊良湖岬
伊良湖岬は愛知県の南端にあり、白い灯台も立っています。
灯台を背景に夕日が沈む姿を見ることも人気のようですよ。
「恋人の聖地」に選定されていて、デートスポットとなっています。
海辺なので、安全に配慮して流星の観測を楽しみたいですね。
冬の天の川
薄くてあまり存在感がないから人気は少ないけど、確かにそこにあるってのがまた好きだなと思う。#SONY #SIGMA #伊良湖岬 #伊良湖 #星 #星空 #写真好きな人と繋がりたい #灯台 pic.twitter.com/VzDQRcfLBF
— みなと (@invisible_p) November 6, 2021
住所:〒441-3624 愛知県田原市伊良湖町
三ヶ根山スカイライン
三ヶ根山スカイラインは、夜景スポットとしても有名な5.1kmの有料ドライブウェイです。
ドライブウェイの途中には、保養施設や三ヶ根観音などの立ち寄りスポットが点在しているので、温泉などを楽しむこともできます。
山頂からの眺望は素晴らしいので、流星の観測にもぴったりです。
流星観測の合間に夜景も楽しみたいですね!
飛行機と流れ星のクロスライン!
と人工衛星かな?#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #三ヶ根山スカイライン #xt10 #星 pic.twitter.com/Wv7ukodZEA— Mao (@TunaMao) February 8, 2016
亀城公園
亀城公園は、桜で有名な公園で、ソメイヨシノが約400本も植えられています。
春にもぜひ訪れたい場所です。
夜は灯りがほとんどないので、灯りに邪魔されずに流星の観測を楽しめますよ。
暗いので、気をつけて観測を楽しんでください。
夜ノ亀城公園 pic.twitter.com/g1JSB7KaHW
— おがでぃさん (@GADI0N) August 8, 2018
まとめ
2023年12月15日に、ふたご座流星群が見頃を迎えます。
愛知県での見える方向やピーク時間、おすすめの観測場所について調べてみました。
ピーク時間は4時ですが、0〜3時頃も見頃です。
1時間に70個もの流星が期待できます!
13日から流星は増えてくるので、早めの観測もいいですね。
見える方角はふたご座のある方角ですが、ふたご座のみでなく空全体を眺めてみてください。
おすすめの観測場所も、ぜひチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント