オラフが贈る物語のあらすじや配信日は?全何話ある?

映画
スポンサーリンク

『アナと雪の女王』シリーズで大人気のキャラクター「オラフ」を主人公としたオリジナルアニメーションが、ディズニープラスで独占配信されることが予定されています!

昨年も、オラフを主人公とした『オラフが生まれた日』が配信されました。

オラフがどのように生まれたかを描いたショート・アニメーションでした。

 

オラフが主演する2作目となる今回の作品は、『オラフが贈る物語』

原題は、『Olaf Presents』です。

タイトルを見ただけで、なんとなくストーリーが想像できるでしょうか?

 

どんな内容になっているのかとても楽しみです。

今回もたくさん笑わせてくれるのでしょうね。

素敵な歌声もたくさん聴きたいものです。

 

この記事では、

『オラフが贈る物語』はどんな話?
配信日はいつ?
全部で何話まであるの?時間は?

ということについてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

『オラフが贈る物語』のあらすじは?

『オラフが贈る物語』の予告映像はこちらです。

予告を観ただけで、もう笑ってしまいますよね!

世界中から愛されてきたディズニーの名作アニメたちを、オラフが再現するというお話です。

なんと、主演もプロジューサーも衣装も舞台装置も、全てオラフが行うというストーリー。

ひとりで4役を演じるという、オラフらしいとてもコミカルで才能あふれる作品です。

オラフの声優を担当しているジョシュ・ギャッドさんは、本当に表現力豊かだなぁと聴き惚れてしまいます。

 

日本語吹き替え版では、『アナ雪2』に引き続き、竹内俊輔さんが担当されます。

日本語吹き替え版もかなり楽しみです!

日本語吹き替え版の予告映像はこちら。

もうお気づきだと思われますが、再現度がものすごいですね!キャラクターの声なんてそっくりです。

オリジナル作品をまた見返して、比べたくなってしまいます。

 

オラフは、『アナ雪2』でも同じようなことをしていましたね。

ノーサルドラの人々に、前作で起きた出来事を再現してあげていました。

あのときの再現率も素晴らしかったです。

オラフのカリスマ性に、期待が高まりますね!

配信日はいつ?

アメリカのディズニープラスでは、11月12日の配信が決定していましたが、なんと日本も同日公開!

11月12日(金)に配信が開始されます。

 

おそらく0時に配信が始まるのではないかと思いますが、ディズニープラスは夕方に配信される作品もあるため、17時か18時に配信となる可能性もあります。

全部で何話まであるの?

『オラフが贈る物語』は、全部で6話あります。

1話4分で、6話目は総集編のようなものです。

 

以下は『オラフが贈る物語』のポスター画像ですが、ディズニー映画のタイトルが5作品描かれていますね。

予告編の映像でも、オラフは5作品をパロディーしています。

こちらが、全てのエピソードです。

 

  1. 『リトルマーメイド』
  2. 『モアナと伝説の海』
  3. 『ライオンキング』
  4. 『アラジン』
  5. 『塔の上のラプンツェル』
  6. Episode 6

 

どれも人気の作品で、オラフがどのようにパロディーをするか楽しみですね。

全話一気に配信されました。

まとめ

11月12日(金)に、ディズニープラスオリジナル ショート・アニメーションシリーズ『オラフが贈る物語』の配信が開始しました。

 

『ライオンキング』『アラジン』『モアナと伝説の海』『塔の上のラプンツェル』『リトルマーメイド』の5作品をオラフが演出する作品で、それらの作品をもう一度観たくなります。

歌唱シーンもあるので、オラフの演出に加え、素敵な歌声も楽しみにしたいと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました